楽しいパーティーの様子を動画でどうぞ
結婚相談所やお見合いパーティーのイベントなどを一覧比較してみました。恋活や婚活、友達探しに使えるサイトです。全部足を運んで写真を撮ってみましたよ。
最近SNSの質も上がって、楽しいイベントが増えてます。付き合うんだったら結婚したい。そういう方は大手が運営している最新サービスを使ってみてください。
旧サイトは引っ越しました。本当に婚活に参加した人の声を集め攻略法も書いてあるので参考にしてください。
大手結婚相談所のランキングベスト3
お見合いパーティーや街コン,合コン,クラブにネット婚活など全て出会いにつながるものは網羅したが、その中でも真面目に婚活をしようと決意するのであればパートナーエージェントのイベントプランがお得だと思う。
会場は東京だと六本木や麻布,大阪だと梅田とか心斎橋の良い所を選んで開催される。銀行系,商社系などにも強く、参加者の意見によってパーティー内容を変えるなど柔軟性のある結婚相談所がここ。友達も実際にここに入会してセレブ婚したので実感がある。
コンシェルジュ付きのサービスはちょっと高いのがネックだが、イベントプラン(約5000円です!)ならお見合いパーティーに連続で行くより安いのではないか?と思われる。大阪・東京などの都内のイケテルサラリーマンはココに入ろう!(というかここで出会えます)
実際にパートナエージェントと迷って話を聞きに行き、パーティーにも参加して様子を見てきた。3年前は20代とかも多かったのだが今はアラサー後半位がゆっくり婚活する場所になってきているというイメージだ。
少人数でサロンの中にある会場で行われる。簡素な作りだが、誠実に付き合う相手を探すと言う感じ。華やかなパーティーとかを想像するとがっくりくるかもしれないが、真面目に結婚相手を考えたいというのならこのような素朴なところが良いと思う。
上場企業だし、法人優遇制度があるので、エリートサラリーマンでちょっと結婚が遅れてしまった人が多いという印象を受けた。EQテストはうけるべきだろう
とにかく幅が広い結婚相談所。地方のお見合いパーティーは人数がバラバラだし、街コンだと結婚までの距離は遠いと思う。遊びじゃなくて20代の後半位から考えても良いのがここ。楽天になってからサービスも向上したし、会員が多い。対抗できるのはIBJグループだと思うが、資料がちゃんと先にもらえるのが良いのと、後は初めからここの登録者はお金を使って会員になっているので、結婚相手をちゃんと探そうという意識が強い。
2回目のデートで「プロポーズ」なんて経験があり、ドン引きしたが、それでも悪くない相談所だと思う。パートナエージェントやツヴァイ,そして特にサンマリエに比べるとスタッフの対応はいまいちかな・・。でも地方には強いんです。
今年のはやりはネットとイベントと合コンの融合!
partyparty,RUSH,ブライダルネット,ラウンジメンバーズなど全国の婚活サイトを運営しているのがIBJグループ。超大手で安心。地方の結婚ん相談所の会員の多くはここ経由で入って来る。実際にイベントもお世話になったし、ネット婚活サイトとしても、最もサクラのいない真面目系として一押しで紹介したい。
週末はパーティーまたはひとりで行ける合コンや街コンに参加。移動時間とか平日の仕事帰りはブライダルネットを使って連絡を取り合うというのが一番おすすめの使い方。結構かわいい子が多かったし、男性陣も「なんで貴方たちのレベルで婚活する必要あるの??」と驚いた。
ネット系で使いたいのならまずはここをおさえるべきだと思う。昔は月に5000円したが今はなんと3000!これは安い。中小規模の結婚相談所は大体ココの会員を利用しているだけ、だったら本家に登録した方が話が早いと思う。
伊藤忠商事が運営しているので資金力は半端ない。地味だけど真面目なアラフォー向き婚活総合サイトだと思う。書籍も販売するなど少子化対策に積極的に取り組んでいる。かわいい子が多いか?と聞かれると、ちょっと地味でおとなしい子が多い印象。
アクディブな女性にも向いてはいないが、かえってその方が良い人もいるはず。ここも月額制で使いやすい。プロフィールなどもある程度使いまわせるし、1月位使ってみると相性が非常に良くわかると思う。お見合いパーティーも、大人がゆっくり話す雰囲気で落ち着いた雰囲気だった。
キャピキャピした婚活をしたくない人にオススメ!
[本人確認]するから安心★エキサイト恋愛結婚★ >>お試し検索はコチラ!
ブライダルネットと比べると若干遊びの要素が入ることは否めないが、何と言ってもパーティーが良い。異業種系,街コン系,社会人サークル系の人も来るからいろんな角度から出会いにつなげれると思う。これで女性は無料なんだからお得すぎる。男性はメールを使った婚活ではなくてイベント参加を中心に考えて活動した方がぜ対お得。20代〜40代まで集まるパーティーは200名規模。
六本木ヒルズから歩いて行けるクラブやイベントスペースを使ったり、レストランを貸し切ったりして行われる。メールの返信率も、男性料金が高いだけあって大手結婚相談所並みだと思う。とにかく穴場。かわいい子多いし、偶然知った人はラッキーなのでは?
中高年に人気!安心こだわりの結婚相談所
中高年向きシニア婚活などに定評がある大手ブランドがサンマリエ。専門コンセイラーがハンドメイドで相手を消化する「アップスウィング」というサービスが人気で、登録者のなかから相性を判断して昔ながらのお見合いサポートを実施。写真はもちろん履歴書も事前に送っておいて、スタッフさんに面倒なサポートを任せてしまいたいという人にはピッタリ。
結婚後の引っ越し予定の事も含めて地域先の情報も手に入れられてお得。オーネットやツヴァイはやはりブランド性が高いので、ちょっと競争には弱いかな・・。という人はコチラの方が引き合わせてもらえる確率が高い。過去のパーティーはボーリングとか、ちょっと地味だったが、最近は購入サロンやホテルでのイベントにも力を入れている。プロフィルを見比べると他の相談所との差が良くわかる。
あなたに合ったお相手のプロフィールがもらえます♪
職人応援プランとか50代からの恋愛学とか欧米の離婚率の高さを反映してかこだわりのネット婚活を実施。日本人だけではなく外国人にも出会えるので国際派の人はピッタリ。登録している人は気さくな人が多いという印象を抱いた。料金は定額制。
基本的にはパーティーなしであるが、会員数が200万近くあり、毎日新規登録者がいるので出会いの確率はかなり高いと言える。外国人はパーソナリティーを重んじており年齢とか外見を気にしない人が多い。
日本人女性はそれだけでブランドなのでお試し登録して、自分の自信を取り戻すというのもあり。AERA,毎日新聞などで取材を受け2014年度も人気は落ちていない。
再婚者なども応援する青山にあるセレブ系結婚相談所。ビジネスホテルを使って40代以上のパーティーが多数開催されている。サポート体制重視で成婚を早目る工夫が多く、ファッションブランディング,イメージUPレッスンなど婚活を通じて綺麗になろう!自分らしさに磨きを書けようというオーナーの意気込みが熱い。
ちなみに質は良いのだがパーティーの代金は1万近くしてかなり高額。それだけの経済力がないとここではついていけないと思う。ただ青山のブランド力は強い。30代の女性ならここでも十分勝負ができると思う。
とにかく楽しみたい!学生気分で交際したい人はここ!
婚活じゃなくて恋活の場として使えるところも紹介する。やっぱり出会いはこんな場所から始まるのかもしれない。大学生から社会人まで集まって交流ができる場所なので、交友の場を広げたい人は良いと思う。
最近は結婚式の二次会をクラブのようなイベントスペースでやるようになったし、男女ともだんだんこういうイベントに慣れているのだろう!!
クラブ系のイベントだと思ってください。大学生の新歓コンパのようなノリが好きな人に!後は暇人が多いので当日のデートに誘いやすい。20代と付き合いたいとか、そいう男はここでかわいい彼女が見つかると思う。
出来栄えとしては最高峰だと思う。結構婚活としても使える。お試し検索をすると、地元でどんな人がいるのかよくわかるはず!真面目な男性が多い無料サイトとして女性雑誌で人気です。いい男は結婚じゃなくて、恋人が欲しい。そこから発展して結婚に至る。
普段はゲームとかのコミュニティー繋がりなので、ちょっと大人しい、オタク的な要素を感じてしまう。でも真面目に楽しくデートするならアリだと思う。女性は無料で使いたい放題。
男性も放置しておくとどんどんポイントがたまって、楽しめます。実はここは穴場。